
2020年。初っ端からインフルエンザで命の蝋燭の芯を大幅に削ってしまった。たった1週間の40度の高熱で向こう数年分ぐらいの基礎体力、気力全て削られた。こうなってしまうとほんとに何をやっても必ずどこかを壊す。
2020年。初っ端からインフルエンザで命の蝋燭の芯を大幅に削ってしまった。たった1週間の40度の高熱で向こう数年分ぐらいの基礎体力、気力全て削られた。こうなってしまうとほんとに何をやっても必ずどこかを壊す。
アンソロに参加させていただいたのは、もう去年───2020年の11月のこと。月日が経つのは早い…。(わたしが遅い…)年末からずっと寝たきりになってしまって、なかなか宣伝を打てずにいました。やっと宣伝できます。
ジャケ写撮った。
「とびだせどうぶつの森」で毎日楽しく村長代理を執り行っております、まみすけです。
木々の緑の濃淡のカラーバランスと、自然の森っぽく見える配置。鬱蒼としてて狭い感じのひみつ基地の村。というような、主に植林にこだわった村づくりをしています。
とび森には「夢見の館」という、夢の扉から、他の村を見に行けるような施設があって、長らくうちの村は来村者0でした。こだわる場所がコアくて分かりにくいのかなぁ?とか思いつつも、村の整備は楽しいので、まぁ…。という感じ。
夏休みになって、緑も生い茂ったような宣伝を打ったところ、急に来村者が増えました。それにしても多くて、最初不思議だったんですが、ゲーム実況のチャンネルかわぞえさんがうちの村を夏休みの村としてご紹介くださっていました。
続きを読む
唐突ですが、東京に戻ってきました。今回は漫画を描きにきた。というよりも、いい病院がこっちにしかなく、出版社も近いし、なんかそんな感じであれこれ条件が重なっていたので、戻ってきた。